世界的ブームのアクロヨガフィットネスとは?効果や方法、メニューを紹介

スポーツ

日テレ系隠れ家ARASHIの放送で岡田准一さんと小栗旬さんがゲストで出演されていたんですが、コーナーの一角で世界的ブームが起きているアクロヨガフィットネスが紹介されました。

そんな世界的ブームが起きているというアクロヨガフィットネスとはどんなものなのか?方法や効果、注意点など詳しく調べてみました。

日頃のトレーニングに取り入れられるかもしれないのでぜひ最後までお読みくださいね。

アクロヨガフィットネスとは?

アクロヨガフィットネスとは、別名アクロバティックパートナーヨガとも言われていて、タイマッサージとアクロバットを融合させた、2人以上で行うヨガで特別なアイテムなどを使わなくても、カップルや親子でも手軽にできることから世界的ブームにもなっているそうですよ!!

体幹やインナーマッスルを鍛え、2人以上で行うことから絆も深まるエクササイズなんです。

発祥は、サンフランシスコで2003年からだそうです。

アクロヨガフィットネスの基本的な方法や効果は?

アクロヨガフィットネスの代表的なポーズはこんなのです。

かなり難しそうですが初心者でも意外と気軽に楽しめますし、方法さえ間違えなければ初心者でもほとんどの方できますよ。
また、アクロヨガフィットネスを行うことで以下のような効果を得られます。

・適度に手足のつけ根に圧がかかるのでマッサージのような効果がある
・インナーマッスルを使えるようになる
・状態をキープするにはいい姿勢になるために骨格アライメントをすごく意識できる
・自分自身で身体のメンテナンスができるようになる
・筋肉が使いやすい状態で柔らかくなる
・柔軟性が上がる
・むくみが消えやすい
・コミュニケーションやつながりが増えた

さて、アクロヨガフィットネスの方法ですが普通のヨガとは違い、基本的にペアで行います。
ペアの役割があって

ベース   → 床に寝る人
フライヤー → 床から上がっていく人

にわかれます。

また、初心者などは補助をする役割のスポッターと言われる人がつき、フライヤーの安全を確保しながらポーズを練習していきます。

そしてそれぞれの役割で得られる効果が変わるとされています。

ベースが得られる効果

フライヤーを支えることで、バランス力、筋力、体幹の強化が期待できます。
また、足を伸ばす動作などもあり、下半身の柔軟性アップにもつながります。

フライヤーが得られる効果

ベースの足で直接、背骨や骨盤などリンパに近いところを刺激されることで全身の血行やリンパの流れが良くなります。

そのほかの、体全身の緊張を改善してくれ姿勢改善にも役に立ちます。
また、、自分の体を相手に委ねることでリラックス効果を得ることができ、開放感や相手への信頼関係を得ることができたりします。

さて、では、次のページでは実際、隠れ家ARASHIで紹介されたアクロヨガフィットネスのメニューを紹介していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました