体幹トレーニングを行なうにあたっての注意点・頻度・効果は?

ゴルフ

今回は、良くこのサイトで質問されます

体幹トレーニングを行なうにあたっての

注意点・頻度・効果など

について書いていきたいと思います。

是非、体幹トレーニングについて基礎的な知識を

理解しておいて欲しいと思います。。

体幹トレーニングがなぜ重要なのか?

スポンサードリンク

13/1/09 carla pic david poole exercise number 1

体幹の重要性の説明をわかりやすくするには、

赤ちゃんの発達過程で説明することができます。

赤ちゃんにおける動作の発達を思い出してみましょう。

1 泣きながら生まれてくる

(泣くことで腹式呼吸をして腹横筋を鍛える=自然なドローイン)

2 生まれてからは仰向けになったまま

体を動かして体幹の筋群を動かすことからはじめ、

寝返りをうちます。(体幹を動かす)

3 その後うつぶせや床をはって移動。

(強度を上げて動かす)

4 やがて立ちあがり手脚を動かす

(四肢のトレーニング)

こうした体幹から四肢へという発達していくパターンは、

多くの動作で体幹が重要な役割を果たしていることを示しています。

また、幼児が発達していく順序は、

スポーツ選手のトレーニング順序と全く同じものなのです。

もう、生まれたときから体幹トレーニングをしていたんですよ。

体幹を使えたり強くなったから、今動けているんですよ!!

どれだけ大切かというか、体幹が使えないと大変なことになるんですよ。

体幹トレーニングの基本的な進め方

体幹重要

体幹トレーニングを行なう基本の進め方は下記のように行っていくことが理想的になります。

1 ドローイン

2 体幹を動かすトレーニング

・ムーブメントプレパレーション

・コーディネーショントレーニング

3 体幹基礎の強度を上げるトレーニング

・体幹トレーニング

・バランスボールトレーニング

・バランスディスクトレーニング

4 体幹と四肢を動かす複合のトレーニング

・スクワットや腕立て伏せなど筋力トレーニング

先ほど、例に挙げた赤ちゃんにおける

動作の発達の仕方の順番に沿っている形ですね。

4になっていくと体幹を使った筋力トレーニングになっていきます。

体幹トレーニングの効果を実感するのはいつ?

疑問

体幹トレーニングを開始してから

どのくらいの期間で効果を実感できるかは、

個人差があるので正確なことは何ともいえません。

今まで運動していた人、

いつも運動している人、

全くしていない人、

様々ですよね。

スポーツのパフォーマンスアップに関しても

競技の種類によっても異なります。

ですが、体幹トレーニングを始めてから

私も含めてですが1ヶ月くらいで効果を

実感できる方が多いですね。

スポーツなどでもバランス感覚の変化を

感じることができるでしょう。

ただ、体幹トレーニングは基本的には腹横筋(ふくおうきん)

を中心とするインナーマッスルを鍛える

トレーニングですので、アウターマッスルなど

体の表面の筋肉には目立った変化は現れにくいです。

体幹トレーニングの効果とは?

バランスボール

体幹トレーニングを行っていくにあたっての効果は以下のとおりです。

・太りにくい体質になる

・ぽっこりお腹を凹ませることができる。

・姿勢が良くなる

・肩こりや腰痛がラクになる

・怪我の予防につながる

・筋トレの効果が出やすい

・動きがスムーズになる

・パワーが出しやすくなる

など、体幹トレーニングの効果をあげればきりがありません。

このサイト内の記事には、各競技ででる効果を合わせて

紹介していますのでそちらをお読みください。

次のページでは、体幹トレーニングの頻度についてになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました