歌や発声をうまく良くするための体幹トレーニング

体幹トレーニング

カラオケで何曲か歌ったら声が出なくなってしまった経験ありませんか?

なぜプロのボーカルは何十曲もライブで歌っても声が涸れにくいのか?って疑問に思ったことありませんか?

体幹トレーニングと聞くとスポーツ選手というイメージがありますが、

じつは、歌を上手く歌うためには体幹トレーニングを行うことがオススメなんです。

体幹トレーニングをおこなうことで、姿勢、声量、音程などが向上し、歌唱力に磨きがかかります。

スポンサードリンク

今回は歌が上手くなりたい人のために、体幹トレーニングの効果や基本の体幹トレーニングを紹介していきます。

体幹トレーニングをおこない、歌唱力のレベルを上げて周りを驚かせましょう。

声と喉と体幹の関係は?歌に体幹トレーニングがおすすめな理由とは?

歌というのは、喉ではなく身体で歌うものですよね。
《喉》では歌わないで《下腹》を使うというのはよく聞くことなのですが、
基本的に歌を歌うときの、
声を発する=腹横筋を使って息を吐く
なんです。

この《下腹》っていうのが《腹横筋》なんです。

通常生活しているとき、大部分の人は喉で声を出しています。だから、《腹横筋》は使えていなく喉に負担がかかり、

腹横筋を使えていないい=喉で歌う → 喉が潰れ声が出なくなってしまう

っていう状況になります。

じゃあ腹横筋とはどういったところなのか?
腹横筋とは息を吐きるときに使われるのがインナーマッスルと言われる《腹横筋》なんです。

よく間違ってしまい勘違いしないでいただきたいのが、息を吐くときに使われる筋肉ではないということ。基本的に吐くだけで使われるのは体の外側の筋肉です。

腹筋を鍛えたことのある方もいらっしゃると思います。その腹筋の筋トレをボイストレーニングとして捉え、行っている場合もあるようですが、発声には全然関係がないといえます。

発声のときに使うのはインナーマッスルです。それが、腹横筋なのです!!

こちらのリンクに
体幹トレーニングの基礎 ドローインの方法で腹横筋
について書いてあるので是非そちらを参考にしていただければと思います。
その腹横筋を使いながら体幹部を安定させるトレーニングを行うのが体幹トレーニングなのです。

だから、歌声に使うインナーマッスルをトレーニングするのにもってこいなのが体幹トレーニングなのです。

また、体幹トレーニングで鍛えることができる筋肉群は主にインナーマッスルです。
・腸腰筋
・脊柱起立筋
・腹斜筋
・首

これら体幹トレーニングで鍛えるることで姿勢が良くなったり、力を入れるところ、抜くところを覚えることもできます。

それができると
・歌うときの姿勢が良くなる
・音程を安定させる
・声の伸びや幅が出る
・出した声を一定にさせる

などいい効果が山ほど出てくるでしょう。

では、次のページで声を良くするための体幹トレーニングの方法やメニューを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました