トレーニングが持続できない方、痩せたい方必見。体幹トレーニングの習慣の付け方。

コラム

習慣にするための続けるコツのまとめ

success

1 体幹トレーニングを習慣を身につけることで得られるものをイメージする。

体幹トレーニングをすることによって習慣になったときのプラスなイメージをしてみましょう。

スポンサードリンク

例えば、最終的には、こんなマッチョになってみたいとか、綺麗なお腹になってみたい写真とかを持っておくでもOK。

こんな感じとか?

体幹トレーニング ダイエット

こんな感じ?

ヒップ ろーる

やはりモチベーションのアップになりますね。

2 急な予定や体調不良などでできなかったときのために、例外ルールをあらかじめつくっておく。

例外

急な予定が入ったり、習慣が妨げられることでトレーニングが持続できなかったという人が多いと思いますが、例外を作っておくことで気持ちが楽になり続けやすくなります。

例えば、
・飲み会が入ってしまってできなさそうだから立った状態でドローインや移動中につま先立ち歩きをしてみる

簡単にできるような体幹トレーニングを紹介してますのでそちらを参考にかんがえておくといいですよ。
ストレッチとかでもOKです。

3 結果だけでなく過程も評価する。

ノート

ノートや、手帳などにトレーニングを実行した時に記録を残しておきましょう。そうすることで、日にちが経てばたつほどやる気が上がっていきます!!
私もそうですが毎回トレーニングノートを記入しています。今ではメニューだけではなく、その時の感覚なども書いていて体調などもわかるようになってますよ。

4 最初のうちは物足りないくらいに少しだけやる。また、少しでもやればやったことにする。

結構ありがちなのですが、最初に頑張りすぎるパターンがあります。まずは、習慣になれば増やしていっても苦になりませんので是非、焦らず行っていただきたいと思います。

自分に甘いぐらいで構いませんよ!!

6飽きてきたら変化をつける。

バランスディスク クランチ

毎回同じトレーニングは、つまらなくなっていきますので飽きてしまったら少し違う体幹トレーニングにもチャレンジしてみましょう。また、バランスボールやバランスディスクなどの体幹トレーニングも紹介していますのでそちらも参考ににしてみましょう。

まとめ

まず、体幹トレーニングを行うという行動の習慣なら1ヶ月で身につくと言われています。

体幹トレーニングをどんな感じでもいいのでまずは、30日続けることを目指しましょう。そうすることで、必ず、あなたが目指したいところに行けるようになりますよ!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました